一番手軽なムダ毛処理の方法と言えば、やはり”カミソリ”ではないでしょうか。
『どれも同じじゃないの?』と思ってしまいがちですが、肌のタイプや好みに合わせていろんな種類のカミソリが出ているんです。
『な~んか横文字ばっかりで分かりにくい・・・』『種類がありすぎて、何がどう違うか分かりにくい!』
そんなお悩みを解消するべく、それぞれのポイントをまとめてみました!
カミソリ選びのポイント
シェービング剤や石鹸なしで剃れる
面倒なシェービング剤や石鹸の泡だてが不要な商品が各社出ています。一番はしっかりとシェービング剤をつけて肌を保護しつつ使用するのが理想ですが、処理する場所が増えてくるとシェービング代もバカにならない。だからといって、石鹸を泡立てて・・・というのも面倒で頻繁にやってられないのも事実・・・
適当に石鹸をつけて剃るくらいなら、シェービング剤付きのものが良いでしょう。特に、子供が使用する場合はシェービング剤不要のものが面倒もなく、手軽に使用できるのでおススメです。
刃の枚数
枚数が多ければ刃の1枚1枚にかかる力が分散されるので、肌を傷つけにくく、剃り残しが少なくなります。剃り残しが少ないと何度も肌に刃を当てる必要がないので、肌を傷つけにくいというメリット
があります。
メーカー”Shick” か”Gillette”か
カミソリブランドの2台巨頭ブランド”Shick”と”Gillette”。どちらもカミソリでは世界トップシェアのメーカー。どちらも安心のクオリティなので、メーカーにこだわる必要はないと思います。
違いをあげるとすれば、Gilletteが展開するvenusシリーズは一度本体を購入すれば、シリーズ内のすべての替え刃が使用できます。 刃が合わないと感じたり、別の種類を使ってみたくなれば替え刃だけの購入で済むのはコスト面でも嬉しいポイント。
一方、Shickはシリーズごとの替え刃の互換性がないので、種類を変えたいときは本体ごとの購入が必要になります。
シェービング剤なしで使える商品
Shick ハイドロシルク
ポイント
- 5枚刃
- 保湿成分(ヒアルロン酸とセラミド)が配合されたモイスチャー美容ジェルがシェービング剤に代わり
口コミ
- ジェルがぬるぬるしているので、刃の間に剃った毛が挟まり、詰まりやすい
- 刃の周りに石鹸が付いているタイプのものに比べて、ヘッドが小さいので細かな部分も剃りやすい
Gillette ヴィーナス&オレイ
ポイント
- 5枚刃
- スキンケアブランドオレイとの共同開発された商品で、ワセリン入りの石鹸が水に触れると泡立ちシェービング剤代わり
口コミ
- 水だけで剃れるので、処理ができるので便利
- シェービング剤代わりの石鹸は”泡立つ”というよりは、実際はぬるっとした使い心地
- 石鹸がついていない5枚刃より剃り残しがある
Shickイントゥイション
ポイント
- 4枚刃
- 刃の周りの大きなソープがシェービング剤代わり
- 刃にはワイヤーが付いていて、直接肌へ当たりにくい作り。横滑りをしても、肌を傷つける心配が少ない
- ソープ部分の配合成分が違う4種類が発売されており、替刃を購入すれば使い心地や気分で使い分けが可能
口コミ
- 少しとろみのある石鹸で、刃がスルスルと滑り剃りやすい
- 石鹸部分のカバーが付いているので、保管に便利
- 石鹸部分が大きいので、肘や膝などでこぼこした部分は使いにくい
Gillette ヴィーナススパ/ヴィーナスブリーズ
ポイント
- 3枚刃
- スパはホワイトティーの香りでブリーズフレッシュトロピカルの香り
- 刃の周りにシェーブジェルがシェービング剤代わり
- 同じく4枚刃や5枚刃でシェービング剤不要のものが販売されているので、3枚刃にこだわりがある人向け
使用の際にシェービング剤などが必要な商品
Gillette ヴィーナススワール
ポイント
- 5枚刃
- ヘッドが局面にもフィットするよう”フレキシボール”付きが最大の特徴。上下というより斜め上にクネクネと動くので、局面の多い体にもピッタリフィット
- モイスチャーグライドリボン付で肌滑りがなめらか
口コミ
- 肘やくるぶしなど細かい曲線にもフィットするのはさすが
- モイスチャーグライドリボン付きで、シェービングジェルなしの水だけで剃れないこともないが、やはりシェービングジェルか石鹸があった方が良い
Gillette ヴィーナスエンブレイス
ポイント
-
- 5枚刃のカミソリ
- 刃滑りをよくするモイスチャースムーサーが360°付き
センシティブ
- ヴィーナスエンブレイスの敏感肌用。スムーサー部分にアロエエキスが配合されています
スナップ
- ヴィーナスエンブレイスの持ち運びに便利なコンパクトサイズ
- ジレット商品の替え刃に対応しているので、スナップの本体があれば別の替刃をお出かけ用としても使用可能
口コミ
- グリップが持ちやすく、濡れた手でも滑りにくい
- モイスチャースムーサーだけで剃れないこともないが、ジェル代わりとしては心もとない
Shickクアトロ4フォーウーマン
ポイント
- 4枚刃
- 刃にはセーフティワイヤーが付いているので、肌に当たりすぎず、横滑りしても肌を傷つける心配が少ない
- 小回りが利くので、使い勝手が良い
口コミ
- ワイヤー付の刃で当たりすぎず肌に優しい反面、剃り残しがあることがある
アンダーヘアの処理も可能!トリマー付き商品
Shickから発売されているVラインの処理や、アンダーヘアの毛量や長さを調節できる電動のトリマーが付いた人気商品!
電動なのに、ウォータープルーフで浴室でも使用可能で、ハサミでカットをするとチクチクとしてしまいがちなアンダーヘアも切断面が平面になるよう工夫されており、チクチクしにくい仕組み。
ヒートカッターで処理をすると数本ずつしかできず時間がかかるのに対し、このトリマーは一度に処理できる量が多いのでササッと処理できるので便利。
Shick ハイドロシルク トリムスタイル
ポイント
- 5枚刃
- カミソリ部分はShickハイドロシルクの敏感肌用のモイスチャー美容ジェル(シェービング剤)が付いているので、シェービング剤不要で使用可能
口コミ
- ウォータープルーフで浴室で使えるのが便利
- トリマー使用後もチクチクせず、快適
- 長さの調節も簡単にできるので、処理が苦痛じゃなくなった!
- トリマー使用中は電源ボタンを押し続けるのが面倒
- 音が大きいのが気になる
Shick クワトロ4フォーウーマン トリムスタイル
ポイント
- 4枚刃
- カミソリ部分はセーフティーワイヤー付きで肌への辺りを軽減し、横滑りで肌を傷つける心配も少ない